![]() |
あれから 猫たちとは離ればなれ… |
木村君とシェットランドシープドッグのハナは疎開して新たな土地で生活を始めました。 | ![]() |
![]() |
ハナは木村君たちより遅れて疎開先にやってきました。 |
疎開先にも 徐々に慣れてきたようでみんなが散歩に連れて行ってくれます。 |
![]() |
![]() |
疎開先ではかわいこぶっていると餌がもらえるようです。 しかし、相変わらず外犬であることは変わりありません。 |
疎開先は自分の家よりもいろいろなものがあって家の中はダメなのです。 | ![]() |
![]() |
疎開先の住人(お姉さんとばあさん)に臭いといわれお風呂に入りました。 |
疎開前にはもうほったらかしの状態でしたからね。 | ![]() |
![]() |
数か月ぶりのお風呂。きれいにないましたがハナは不満です。 |
疎開先のばあさんはハナをかわいがってくれます。 | ![]() |
![]() |
ばあさんは犬が大っきらいだったそうですがハナは吠えたり噛んだりしないのでいいそうです。 |
あまり外を歩きたがらないのですがハナといるときはばあさんも散歩に出かけます。 | ![]() |
![]() |
ばあさんだけでなくお姉さんや甥っ子等もかわいがってくれます。 |
飼い主よりかわいがってくれるのでご満悦です。 | ![]() |
![]() |
甥っ子はもう犬が恐くないのですが姪っ子は犬が恐くて大嫌い。散歩にも一緒に来ません。 |
あかんべ〜 | ![]() |
![]() |
7月になり、疎開先もだんだ暑くなってきました。 |
そろそろ日中の散歩も控えなければなりません。 | ![]() |
![]() |
大好きなボール遊びですが、なぜかボールを途中で落としてきてしまいます。 暑いのかな? |
疎開先ではこんな感じで毎日生活しています。 | ![]() |
2008.07.31 hirosi01