木村拓哉

(The page of tree village you)

だい119だん
過酷な登山野島編&墓参りはくら寿司スシロー。

のりの養殖。
ここは野島掩体壕です。戦争中飛行機を隠していたそうです。子供の頃はでかいと思っていましたがそれほどじゃないです。
バーベキュー場。

そう、ここは金沢区の野島公園。

金曜日なので、毎度の事ながら家を追い出されました。
しょうがないので暇つぶしに野島へ。
子供の頃に遠足できたことがあります。

しかし猫が多い。

野島稲荷神社。

そして猫。

また猫。

そして登山です。
心臓破りの階段が300メートルくらいあります。(それくらいありそうに思えただけ)

歳のせいか高いところが怖くなってきました。

ここで躓いて転げ落ちたら…

まだ階段。下は見たくない。

運動不足のおとうさんは心臓が破裂しそうです。まさに命がけ。

呼吸が荒く気絶しそうです。

階段を上り終えるとなだらかな坂。
そして山頂。頂上は標高5700メートルの高地。酸素が薄い。

※57メートルの間違いでした(*^。^*)

八景島シーパラダイスが見えます。
隙間から日産自動車追浜工場の広大なテストコース。開発中の新型マシンが走っているかもしれない…
こっちは金沢文庫方面。
センパイガスキダッテ。
それほど広くない山頂。そして誰もいない。

帰りは別ルート。
ゆっくりと坂を下りていく。
そして猫。
結局、この広大な駐車場にはおとうさんの車しかとまっていなかった。

野島山周辺一周、そして過酷な登山をわずか45分で終了させた。

いったん家に帰り出直します。

ここは…くら寿司じゃない。

お皿も重ねておいてある。スシローと書いてあるよ。
う^〜、しかし、うまそうだ。
どんどん皿が…
注文はしゃべってお話しするんだね。
なかなかおいしいじゃないか。スシロー!
こんなにくっちゃった。もう気絶しそう。
スシローはおいしかったの?だったらみんな仲良くするのよ!

やだ。

仲良くしないとぶん殴るわよ。

やだ。

少し怖くなったな。ばばあ…

で、お墓参り。

なぜかお墓参りのときは回転寿司ときまっているようです。でも、次回のお墓参りはくら寿司かそれともスシローか…

 

キムタク

2010..08.23 hirosi01