木村拓哉

(The page of tree village you)

だい121だん
平和島競艇がアツい!
The Heiwajima motorboat race is hot.

ばばあの入院で家中は…
ばばあの前では絶対に食べられないものも食べちゃいます。
うまい!さすが友達が作ったハンバーガーだね。
特にビッグマックはうますぎる。
じゃ、いけだくんどうぞ!
よし、元気が出たぞ!
じゃ、出発だ。
平和島。平和な島なのかな?
無料バスに乗っていくところは…
キター!平和島競艇場!

しかし、写真撮影していると警備のオジサンに呼び止められました。

撮影するなら許可をもらってからだよ!

う〜ん…

お客さんを撮影しない事、営利目的で撮影はしない、という内容の誓約書に記名拇印をおし…
でも、これで堂々と撮影ができるわけです。皆さんも必ず許可をもらいましょう。(下記注意参照)

さて、会場ではすでにボートが走っていたよ。すごい。

なんていうのかしら?こっからボートが出てきます。
では、どおぞ!
ラモスで〜す。

船券当たらないよ!

おぉ、そろそろ次のレースだな。
はじまった!
すごい迫力だ!やはりインが有利なのかな?
頑張れ頑張れ!
デットヒートだな…
特にコーナーは見ごたえ十分!
しかし…お前らボートレースがそんなに楽しいのか?
楽しかったよ。

迫力あるもんね。また行ってみたくなったよ。

いこういこう。写真撮りにじゃなくて賭けよう!

 

注意!
全く知らずにいい写真を撮りたいという気持ちだけで競艇場へ行きましたが、競艇・競輪・オートレース等公益競技等は、場内撮影禁止もしくは許可が必要な場所がほとんどです。競技場のルールを守ってください。
平和島競艇は許可があれば撮影出来るようです。警備員の方が親切に手続きをする場所まで案内をしてくれてちゃんと許可をもらってから撮影をしました。競技場には必ず約束事がありますので必ず守って撮影を行ってください。

 

キムタク

2010..11.01 hirosi01